1月30日の企業決算から

こんにちは!
昨夜のニューヨーク市場は大幅高で終えました。
前日に決算を発表したアップル株やボーイング株が相場をけん引したところへ、午後にFOMCの声明文が公表され、パウエルFRB議長の記者会見によって米国株は一段高となりました。

市況です。

為替が、108円台まで円高が進みました。
金利は長・短ともに若干マイナスに振れています。


この日の市場の話題は、決算の結果以上にFRBのパウエル議長の声明文が市場に大きなインパクトを与えました。
声明文には「政策金利の調整を様子見する」と盛り込み、2019年中に2回を見込んでいた追加利上げを棚上げする考えを示したこと。
世界的な株安などを受けて、17年秋から続く保有資産の縮小も「修正する用意がある」と明言したことが市場に安心感を与えました。


この日決算発表のあった大手主力5社について


マイクロソフト(MSFT)の四半期決算
2018年10-12月期決算(前年比)

売上高 324億7100万ドル (+12.0%)
 市場予想 325億1100万ドル
純利益 84億2000万ドル (黒字転換)
1株利益  1ドル10セント (予想を上回る)
※調整後
 市場予想 1.09ドル


部門別売上については
生産性とビジネスプロセス部門 101億ドル(+12.8%)
オフィス365 +34%と増収
インテリジェントクラウド部門 93億7800万ドル(+20%)
アズールは76%の大幅増収
モアパーソナルコンピューティング部門 129億9300万ドル(+7%)
ゲームのソフトと課金型サービスが好調

売上高が市場予想に約4千万ドルを下回ったことで、時間外で一時3%超の下落となっています。



フェイスブック(FB)の四半期決算
2018年10-12月期決算(前年比)
売上高 169億1400万ドル (+30%) 
市場予想 164億ドル
純利益  68億8200万ドル (+61%)
1株利益  2ドル38セント (予想を上回る)
※調整後
 市場予想 2.19ドル

広告収入が+30%と好調。
月間利用者数27億2000万人(+9%) ※18年12月末時点
時間外取引で9%以上上昇しています。

マクドナルド(MCD)の四半期決算
2018年10-12月期決算(前年比)

売上高  51億6300万ドル 
(-3%) 市場予想 51億7000万ドル
純利益  14億1530万ドル (約2倍)
1株利益  1ドル97セント (予想を上回る)
※調整後
 市場予想 1.89ドル



アメリカ国内の既存店売上 +2.3%(市場予想+2.36%)
アメリカ以外の世界の既存店売上高 +4.4%(市場予想+3.9%)
今回の決算について以下の発表がされました。

続いて、直営とフランチャイズ、米国国内と海外との売り上げの比較です。

自身の保有銘柄ではありますが、想定していたよりも売上が悪かったです。
米国国内が伸びないのは予想していましたが、他の先進国や新興国での売上がこの四半期においては昨年を下回っています。
昨夜の株価が、187ドル台まで上昇していたのが急にマイナス圏に落ち込んだのは、この決算が流れたことによります最終は181.77ドルで-0.4ドルで引けました。


私は、損切ルールに従って動いていますから、すぐに売却はしないと思いますが・・・・
しかし、この結果は想定外でした。


ボーイング(BO)の四半期決算
2018年10-12月期決算(前年比)
売上高  283億4100万ドル (+14%)
 市場予想 268億7000万ドル
純利益  34億2400万ドル (+3%)
1株利益  5ドル48セント (予想を上回る)
※コア事業
 市場予想 4.58ドル

今回の売上は、四半期として過去最高となりました。
2018年通期売上でも初めて1000億ドルに到達。
民間航空機部門の売上は、前年比+12%、納入数も+14%と増えました。
19年通期の利益見通しは、一株当たり利益を19ドル
90セントから20ドル10セントと市場予想の18ドル33セントを上回りそうです。


AT&T (T)の四半期決算
2018年10-12月期決算(前年比)
売上高  479億9300万ドル (+15%)
 市場予想 485億485ドル
純利益    48億5800万ドル (-74%)
1株利益       86セント (予想と一致)
 市場予想 0.86ドル

米国内での利用料の毎月支払いの契約者数 13万4000千人、市場予想の20万8000人を大きく下回りました。


私の保有銘柄のマイクロソフトとマクドナルドは、予想していたより決算の結果はよくなかったです。
ここ最近の値動きが変だとは思っていましたが、やはりこういうことなんですね。


ETEを保有していますが、やはり安心して保有を続けられますが、どこかつまらないです。
個別株でETFに勝てるようにすることが今年の目標になりそうです。


では、みなさんもよい投資を !

×

非ログインユーザーとして返信する